|
|
|
|
・新着情報バックナンバー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒田歯科医院 |
〒595-0065
大阪府泉大津市若宮町6-3
|
電話: |
0725-32-3752 |
FAX: |
0725-32-3912 |
|
診療時間: |
月・火・水・木・金・土 |
9:00~12:00
14:00~19:30
(土)9:00~12:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笑ルーム・トピックス2021・vol.10
令和 4年
神無月・10月
|
やっと朝夕の涼しさを感じる季節。今年のカレンダーもあと3枚です。
泉州一帯は祭りモード最高潮ですが、まだまだ収束しない新型コロナ感染は留まるところを知らず、祭りの後は増加傾向に有ります。
参加される方は十分に感染対策をしてほしいですね。
先月23.24.25日と3年ぶりの参集型で開催される日本口腔インプラント学会、名古屋大会に参加。インプラント専門医更新の単位取得のための専門医教育講座を受講。
全国から多数の参加者が集うため完璧ともいえる感染対策で望みました。台風と大雨に見舞われた移動でした。名古屋に来れば「味噌煮込みうどん」が楽しみでしたが、昼時と重なっての大行列、1時間半待ちと聞かされ断念。並びの比較的空いていた蕎麦屋さんにお世話になりました。ところがこれが、大阪では無い美味しさの「きのこ御膳」。笑顔で納得。いざ「名古屋国際会議場」へ・・・大雨の中移動。
最新の情報を収集できました。しかしそのほとんどがデジタルを駆使した治療計画から治療までのあまりにも無機質な内容でした。
確かに手術等は事前にシミュレーション出来てかなりの成績を収めることが出来ますが、歯科補綴物(義歯・かぶせ物等)は技工士の個性の表現の仕方が以前とはかなり違ってきています。
人間の基本はアナログで出来ているのですが、これからはAIのお世話になる時代は避けて通れませんね。。。。(^^)
PS.味噌煮込みうどんはたっぷりとお土産で買い込みました。
「きのこ御膳」 名古屋国際会議場大ホール
名古屋のホテルもハロウィンモード
『これから迎える高齢社会へ、今からの準備です』
以下に書かせて頂いてる「オーラルフレイル」(口の虚弱)の意味ですが
今ではフレイル(虚弱)がいろいろな形で説明されています。
1.ソーシャルフレイル(社会的な虚弱)・・・引きこもり
2.メンタルフレイル (心の虚弱)・・精神的にやる気が起こらない
3.オーラルフレイル(お口の虚弱)・・飲み込みが上手く出来ない。
『高齢化社会を健康で迎えるための準備と心構えが以下です』
サルコぺニア:(進行性及び全身の骨格筋量および骨格筋力の
低下を特徴とする症候群)嚥下はまさに筋肉が全てです。
人間の体は使わないと衰える。(廃用性・・・と言います)
フレイル・オーラルフレイル:加齢に伴って生理的予備能が低下することでストレスに対する脆弱性が亢進し、生活機能障害、要介護状態、死亡などの転帰に陥りやすい状態と定義されています。
「フレイルの定義」
1.体重減少
*基礎代謝の減少
2.疲労感
*日々の何気ない行動や生活の疲れが取れにくいとか・・・
3.活動度の減少
*何かするにも邪魔くさいとか、もうええわとか・・・
4.身体機能の減弱(歩行速度の低下)
*横断歩道をメロディーがなり終わるまでにわたり切れるか?
5.筋力の低下(握力の低下)
*手すり無しで椅子から立ち上がれるか
ロコモティブシンドローム:加齢にともない筋肉・骨・関節の体の3つの部位に支障をきたし日常生活が困難になり悪化すると要介護、寝たきりに成る現象をいいます(略称:ロコモ)。
*イスから立ち上がる速さと握力計での計測で予測が付きます
希望者は申し出てください。
握力は18Kg以下になると将来寝たきりになる確率が上がります
黒田歯科医院 院長
黒田収平
院長あとがき
オミクロン株AB5.2が日本型のワクチンが10月から職場接種が始まるとの事ですが、副反応が未知? いかがでしょうか。よりも治療薬もしくは予防薬の普及を急いでほしいものです。・・・
例えば・・タンパク分解酵素阻害薬を予防薬として・・・はいかがですかね。
|
Copyright (c) Kuroda Dental Clinic All Rights Reserved. |
|
|