|
|
|
|
・新着情報バックナンバー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒田歯科医院 |
〒595-0065
大阪府泉大津市若宮町6-3
|
電話: |
0725-32-3752 |
FAX: |
0725-32-3912 |
|
診療時間: |
月・火・水・木・金・土 |
9:00~12:00
14:00~19:30
(土)9:00~12:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笑ルーム・トピックス2021・vol.3
令和 3年
弥生・3月
|
あっという間に弥生・3月毎日の新聞・TV等はこの新型コロナ関係で溢れていますが、日本の昨年の統計では19歳以下の重症化並びに死亡は「0人」です。これは世界医的に見て日本だけです。これはこの国ならではの医療「ゆりかごから墓場まで」の成せる結果ですね。ただ研究している逆に高齢者の有病率は世界最高です。これは医療費に関係する大きな問題です。
ちょっと話題を変えてみますね。
皆さん「オートファジー」と言う言葉をご存知でしょうか。
大阪大学生命科学部教授 吉森保氏が研究している分野ですが
「自食作用とか自己貪食」と訳されますが、要するに細胞が自己成分を分解する機能のことです。近年オートファジーの研究は飛躍的に発展し、オートファジーが発がん。神経変性疾患(アルツハイマー型認知症等)、2型糖尿病等の生活習慣病、心不全,腎症、感染症各種の炎症など、さまざまな重要疾患の発症を抑制しています。
また発生、分化、老化、免疫などにおいて重要な生理機能を持つことが明らかになり、オートファジーの研究は大きな注目を集めています。
たとえば、寿命を延ばすことはまだ途上ですが、死の直前まで
ピンピンで急にぱったりと逝く事ができると言うことです。
皆さんご存知のアホウドリは死ぬ直前まで普通の生活しており一生を終えるらしいです。
まさにピンピンコロリですね。
このオートファジーを活性化(下がらないように)させるには飢餓・栄養が無くなったとき、カロリー消化が関係する運動をして空腹感を増やす、そして腹八分目が良いとされています。
いかがでしょうか!?
『これから迎える高齢社会へ、今からの準備です』
以下に書かせて頂いてる「オーラルフレイル」(口の虚弱)の意味ですが
今ではフレイル(虚弱)がいろいろな形で説明されています。
1.ソーシャルフレイル(社会的な虚弱)・・・引きこもり
2.メンタルフレイル (心の虚弱)・・精神的にやる気が起こらない
3.オーラルフレイル(お口の虚弱)・・飲み込みが上手く出来ない。
『高齢化社会を健康で迎えるための準備と心構えが以下です』
サルコぺニア:(進行性及び全身の骨格筋量および骨格筋力の
低下を特徴とする症候群)嚥下はまさに筋肉が全てです。
人間の体は使わないと衰える。(廃用性・・・と言います)
フレイル・オーラルフレイル:加齢に伴って生理的予備能が低下することでストレスに対する脆弱性が亢進し、生活機能障害、要介護状態、死亡などの転帰に陥りやすい状態と定義されています。
「フレイルの定義」
1.体重減少
2.疲労感
3.活動度の減少
4.身体機能の減弱(歩行速度の低下)
5.筋力の低下(握力の低下)
ロコモティブシンドローム:加齢にともない筋肉・骨・関節の体の3つの部位に支障をきたし日常生活が困難になり悪化すると要介護、寝たきりに成る現象をいいます(略称:ロコモ)。
*イスから立ち上がる速さと握力計での計測で予測が付きます
希望者は申し出てください。
握力は18Kg以下になると将来寝たきりになる確率が上がります
黒田歯科医院 院長
黒田収平
院長あとがき
この非常事態宣言下で森さんから川渕さんへの委員長交代劇が
当事者からの緊急辞退宣言?さてさてワクチンはなだまだですね。
|
Copyright (c) Kuroda Dental Clinic All Rights Reserved. |
|
|