|
|
|
|
・新着情報バックナンバー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒田歯科医院 |
〒595-0065
大阪府泉大津市若宮町6-3
|
電話: |
0725-32-3752 |
FAX: |
0725-32-3912 |
|
診療時間: |
月・火・水・木・金・土 |
9:00~12:00
14:00~19:30
(土)9:00~12:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笑ルーム・トピックス2019・vol.8
令和 元年
文月・8月
|
|
やって来ました日本の夏!!!・・・このフレーズは今最近の日本では猛暑のイメージですね。私の生まれた昭和30年代は、風鈴・蚊取り線香・すだれ(簾)・うちわ(団扇)・夏休み・浴衣・打ち水・亜面貌(あめんぼう)・蚊帳・(かや)縁側での夕涼み・線香花火・・・等々まだまだ沢山の納涼に関する言葉や道具が有りました。
あの懐かしい場面に出会える機会はなかなか有りませんね。
さて2020年7月24日には、一般的に東京オリンピック(とうきょうオリンピック)と呼称され、東京五輪と略称される。公用文では第三十二回オリンピック競技大会の表記も見られ。東京での五輪開催は、1964年以来2回目。
56年前の感動と興奮は再び味わえるのでしょうか?楽しみですね。
このオリンピックの開催に欠かせないものが『聖火』ですね。
折角のチャンスですから、東京2020オリンピック聖火リレーに応募しました。
2020.3.26~7.24までの121日間です。
福島県から始まり、大阪府は4月14日~15日の両日です。色々と条件が有りますが一人200M走ります。
当選発表は10月以降です。・・・楽しみです
しかし来年と言えど7月の東京。猛暑・対策は大丈夫???
(スロージョギング1ポイント)
スロージョギングの良さは同じ距離を歩くのと比べると2倍にエネルギーの消費です。
ジョギングの方法は二人で散歩するときに、隣人の歩く速さで軽くジョギング。違いは瞬間に両足が地面から離れていること。
エネルギー(カロリー)での参考です。
体重50kgの方が1kmスロージョギングすると、50kcalの消費です。
見方を変えて、生ビール中ジョッキ200kcal分は200÷50=4kmのスロージョギングすれば消費します。ごはん一杯/250kcal.フライドポテトM/
450kcal.シュークリーム/250kcal.大福1個/200kcal.食パン1枚
/150kcal です。しかし人間基礎代謝が有りますから、体重が気になりだしたら計算してみてください。無理は禁物です。
以下に書かせて頂いてる「オーラルフレイル」(口の虚弱)の意味ですが
今ではフレイル(虚弱)がいろいろな形で説明されています。
1.ソーシャルフレイル(社会的な虚弱)・・・引きこもり
2.メンタルフレイル (心の虚弱)・・・精神的にやる気が起こらない
3.オーラルフレイル (お口の虚弱)・・・飲み込みが上手く出来ない。
など
『高齢化社会を健康で迎えるための準備と心構えが以下です』
サルコぺニア:(進行性及び全身の骨格筋量および骨格筋力の
低下を特徴とする症候群)嚥下はまさに筋肉が全てです。
人間の体は使わないと衰える。(廃用性・・・と言います)
フレイル・オーラルフレイル:加齢に伴って生理的予備能が低下することでストレスに対する脆弱性が亢進し、生活機能障害、要介護状態、死亡などの転帰に陥りやすい状態と定義されています。
「フレイルの定義」
1.体重減少
2.疲労感
3.活動度の減少
4.身体機能の減弱(歩行速度の低下)
5.筋力の低下(握力の低下)
ロコモティブシンドローム:加齢にともない筋肉・骨・関節の体の3つの部位に支障をきたし日常生活が困難になり悪化すると要介護、寝たきりに成る現象をいいます(略称:ロコモ)。
*イスから立ち上がる速さと握力計での計測で予測が付きます。
希望者は申し出てください。握力は18Kg以下になると将来寝たきり
になる確率が上がります。
黒田歯科医院 院長
黒田収平
院長あとがき
56歳から始めたマラソン。東京オリンピック聖火ランナーに
応募は しましたが、当たれば最高の思い出になりますね。
(ラン後の聖火トーチの希望者は有料ですって)
大阪マラソンと合わせて日々トレーニングに励む60代です(^^)
昔だと十分な おじぃ~ですね。
|
Copyright (c) Kuroda Dental Clinic All Rights Reserved. |
|
|
|