大阪府泉大津市若宮町の黒田歯科医院のホームページです。
更新:2019.4.1
Contents
トップページへ
新着情報
・新着情報バックナンバー
ごあいさつ
医院紹介
当院システムの紹介
治療案内
アクセス方法
当院の笑ルームへ
関連・リンクへ
黒田歯科医院
〒595-0065
大阪府泉大津市若宮町6-3
電話: 0725-32-3752
FAX: 0725-32-3912
診療時間:
月・火・水・木・金・土
9:00~12:00
14:00~19:30

(土)9:00~12:00
休診日: 日、祝祭日
 

ルーム・トピックス2019・vol.4
卯月・4月

新年度でぇ~す
 春爛漫。HPが更新された4月1日には新年号も間もなく発表されることでしょう。今の日本は世界的にも珍しい歴史と文化を順守しながら平成も残すところ一ヶ月。思い起こせば昭和64年は1月1日~1月7日まで。平成元年は1月8日から12月31日までの358日間でした。参考までに、昭和元年は1926年12月25日~31日までの僅か7日間でした。
1989年・平成元年の出来事を皆様はどれぐらい記憶されているでしょうか?
 ・
消費税3%4月1日スタート。車では今、
 ・人気の富士重工の
「レガシー」発表。
 ・漫画家の手塚治虫氏の死去。美空ひばりさん死去。
 ・任天堂のゲームボーイ発売。
 ・内閣も竹下辞職、宇野首相から、海部内閣発足と目まぐるしく交代したのもこの年です。また、オウム真理教の坂本一家事件。バブルの象徴が株価史上最高の
38,915円を記録。海外では天安門事件発生。ベルリンの壁崩壊(東欧革命の始まり)でした。
 ・流行語では、今では当たり前に使っている
セクシャルハラスメントが代表ですね。プロ野球では読売ジャイアンツと近鉄バファローズの優勝。巨人が3連敗の後4連勝で8年ぶり17回目の優勝。等々内容の濃いスタートとなりましたが、今から思えばここからの30年間は日本も含め世界的には凄まじいスピードでコンピューターが進化していきましたね。(月面着陸のコントロールもノートPC1台で可能ですからすごいです)
 何がすごいかと言えば
通信機器のポケベルの進化。携帯電話の進化。そしてPCの世界ではWindows95の発売。ここからのITの凄まじい進化に我々の周辺は激変。今のスマートフォンにつながっています。
そしてAIによるすべての管理。正に昭和の時代に私が大好きだった「鉄腕アトム」の世界が今や現実に。今あらためて手塚治虫氏の創造の素晴らしさに驚かされます。昭和は戦争の時代。平成は平和の象徴。では、○○は?・・・
大きく時代は変わっていくのでしょうが平和で安全な国であってほしいですね。


  
『高齢化社会を健康で迎えるための準備と心構えが以下です』

サルコぺニア
:(進行性及び全身の骨格筋量および骨格筋力の
低下を特徴とする症候群)嚥下はまさに筋肉が全てです。
人間の体は使わないと衰える。(廃用性・・・と言います)

フレイルオーラルフレイル:加齢に伴って生理的予備能が低下することでストレスに対する脆弱性が亢進し、生活機能障害、要介護状態、死亡などの転帰に陥りやすい状態と定義されています。
 「
フレイルの定義」
1.体重減少
2.疲労感
3.活動度の減少
4.身体機能の減弱(歩行速度の低下)
5.筋力の低下(握力の低下)


ロコモティブシンドローム
:加齢にともない筋肉・骨・関節の体の3つの部位に支障をきたし日常生活が困難になり悪化すると要介護、寝たきりに成る現象をいいます(略称:ロコモ)。
  
 *イスから立ち上がる速さと握力計での計測で予測が付きます。
     希望者は申し出てください。
握力は18Kg以下になると将来寝たきり
                      になる確率が上がります。
                    
         
               
 
                    
黒田歯科医院  院長  
                  
黒田収平

 院長あとがき
一ヶ月後は新年号で迎える新しい天皇の即位で記念すべき時では有りますが、世間は10連休で沸き返っていますが、日本国民としては
この歴史的な瞬間を見届けたいですね。

Copyright (c) Kuroda Dental Clinic All Rights Reserved.