|
|
|
|
・新着情報バックナンバー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒田歯科医院 |
〒595-0065
大阪府泉大津市若宮町6-3
|
電話: |
0725-32-3752 |
FAX: |
0725-32-3912 |
|
診療時間: |
月・火・水・木・金・土 |
9:00~12:00
14:00~19:30
(土)9:00~12:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笑ルーム・トピックス2015・vol07 文月・7月
この木なんの木気になる木の日立ちの樹『モンキーポッド』
|
梅雨明やらぬ7月の初めに一足早い夏休みを頂き、自身の生まれ変わり旅行と題して以前からの希望であった「日立の木」(現地での呼称)に出会ってきました 地元の人々や、観光客の憩いの場として長年にわたって親しまれているモアナルア・ガーデン、広大な敷地には樹齢100年を超える巨木が点在し、カメハメハ5世の時代1850年以来のハワイの歴史と文化を伝えています。このモアナルア・ガーデンにあるモンキーポッドの一つが『日立の樹』です。幹の周囲は7mを超えており手で触れると何やらエネルギーを頂いた様でした。
さて、話は近未来の我々の歯科の再生医療の話をさせて頂きます。
東北大学大学院歯学研究科分子・再生歯科補綴学分野 江草 宏 教授 の研究成果によると、山中信弥教授からのアドバイスを頂きながらの
人の歯茎からのiPS細胞を造りだし顎骨や歯の再生歯科領域での最先端の講義を拝聴し実際の研究成果を見せて頂きました。課題は山中教授の発見であります4つの遺伝子の一つが癌の遺伝子であることから癌化を防ぐことが最大に課題の様です。しかし、エナメル質だけは再生が無理なようで最終補綴はやはり必要だとのことです。なにがすごいかと言いますと補綴の分野で再生がここまで研究されたことが世界から注目されていることなのです。・・・・期待はできます。
黒田歯科医院 院長 黒田収平 院長あとがき 五島から帰阪後の一ヶ月は還暦の洗礼ともいえる一ヶ月でした。 さて下に写真はどちらが五島福江島高浜海水場で一方はオアフ島東海岸の海水浴場かお分かりになりますか?日本の海も負けてはいませんね。
|
五島福江島高浜海岸 オアフ島東海岸
|
|
Copyright (c) Kuroda Dental Clinic All Rights Reserved. |
|
|
|