|
|
|
|
・新着情報バックナンバー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒田歯科医院 |
〒595-0065
大阪府泉大津市若宮町6-3
|
電話: |
0725-32-3752 |
FAX: |
0725-32-3912 |
|
診療時間: |
月・火・水・木・金・土 |
9:00~12:00
14:00~19:30
(土)9:00~12:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笑ルーム・トピックス2014・vol.6
水無月6月
爽やかな季節にお別れ!?
朝夕の少しの肌寒さに比べて日中の日差しの優しい季節は6月を待たずして 早くも夏日を迎えた5月末。皆さんはエアコンをいつから使おうと迷うところですね?さて、私ごとですが去年大阪マラソン(第3回)に初めて挑戦?以来 スロージョギングにハマってしまい3月末から少しづつではありますが調整に入りました。何を思ったか?今年も大阪マラソンにグループエントリーしまして、 6月の当選発表が待ち遠しい心境です。
5月18日に私の恩師であります福岡大学の田中宏暁教授指導のスロージョギングセミナーに参加しました。今年で6回目! 自宅からロードサイクルで大阪城まで片道約27km。 田中先生の講義、実技そして懇親会毎年参加しても新鮮で進化している 田中先生は毎日欠かさずjogg.素晴らしい指導者です。
ここで、プチ情報! 皆さんもご存じの、公務員市民ランナー河内優輝さんは月に600kmを 練習ランしています。田中先生がスポーツ生理学のデータ―が欲しいと アポしたところ、元日の午前中なら空いています。とのことで正月早々大学へ 出向いて、スタッフとデータ―採取したとのことです。ちなみに日本のトップランナーは月に1200kmの走行距離と聞いて、ため息が出ました。
「講義中の田中先生」 「大阪城の実技」
「大阪城とロードサイクル」
黒田歯科医院 院長
黒田収平
院長あとがき
体を動かすことの素晴らしさ!また、科学的に調整された練習方法は、わたくし色々なスポーツを経験してきましたが、一番単純な走ることで初めて練習の素晴らしさ、楽しさ、そして苦しさの先に在るものの感動と達成感をアラカンで経験しました。
皆様の如何ですか!?
|
Copyright (c) Kuroda Dental Clinic All Rights Reserved. |
|
|
|