|
![トップページへ](pop4_orange11.gif) |
|
![新着情報](pop4_orange11241111.gif) |
・新着情報バックナンバー |
![](spc.gif) ![ごあいさつ](pop4_orange111.gif) |
|
![医院紹介](pop4_orange112.gif) |
|
![](spc.gif) ![当院システムの紹介](pop4_orange11211.gif) |
|
![](spc.gif) ![治療案内](pop4_orange1121.gif) |
|
![](spc.gif) ![アクセス方法](pop4_orange1123.gif) |
|
![](spc.gif) ![当院の笑ルームへ](pop4_orange112411.gif) |
|
![関連・リンクへ](pop4_orange11241112.gif) |
![](dotline_p.gif) |
![](spc.gif) |
![](tb_lt_mp.gif) |
![](spc.gif) |
![](tb_rt_mp.gif) |
![](spc.gif) |
黒田歯科医院 |
〒595-0065
大阪府泉大津市若宮町6-3
|
電話: |
0725-32-3752 |
FAX: |
0725-32-3912 |
|
診療時間: |
月・火・水・木・金・土 |
9:00~12:00
14:00~19:30
(土)9:00~12:00 |
|
|
|
![](spc.gif) |
![](tb_lb_mp.gif) |
![](spc.gif) |
![](tb_rb_mp.gif) |
|
![](spc.gif) |
![](dotline_p.gif) |
|
|
|
|
笑ルーム・トピックス2012・vol.4
![](show/1204_2.jpg)
ここ数日の日差しがめっきり明るく感じるようになり、寒暖の差が大きく庭の植物も 日々背丈が伸びるのが早いようで、気がつけばも4月!!!
天空では金星・木星。と月が見事にオンライン!二度と見ることの出来ない 天体ショーを何時までも時の経つのを忘れて眺めていました。
日中の気温が17度を越して陽光をいっぱい浴びた桜が、咲き誇っている梅を 横目に今か今かとつぼみを膨らまし、開花のスタートラインに立っています。
毎年ですが一年で最も好きな季節がやってまいりました。 桜前線は時速2Kmだそうです。
そんな桜のついての日本語の豊かさをご照会させていただきます。
まもなく開花を迎える桜の蕾は1つ2つと数えますね!
開花を始めると一輪二輪と数えます。
では、花びらは一枚二枚ですね。
桜花が沢山ついた枝は一枝二枝(ひとえだ・・・)と数え、
多くの花をつけた枝を万朶(ばんだ)と言い(万朶の桜等と表現)
ます。そして短くも美しく咲いた花びらは散る時は一片二片(ひとひら・・・)と数えます。
日本語の複雑な叙情が込められていますね。そして散った花びらは花筏(はないかだ)
となって、ながれていきます。なんと素晴らしい表現でしょう。
桜だけでもこれだけの表現がされるのですから日本の一年は楽しみですね。
それで皆様短い春のひと時をお過ごしくださいね
|
![](dr11.jpg)
黒田歯科医院 院長
黒田収平
院長あとがき
「桜伐る馬鹿に梅伐らぬ馬鹿」
このような表現が英語圏にはあるのでしょうか?
|
|
|
![](spc.gif) |
Copyright (c) Kuroda Dental Clinic All Rights Reserved. |
|
|
|