|
|
|
|
・新着情報バックナンバー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒田歯科医院 |
〒595-0065
大阪府泉大津市若宮町6-3
|
電話: |
0725-32-3752 |
FAX: |
0725-32-3912 |
|
診療時間: |
月・火・水・木・金・土 |
9:00〜12:00
14:00〜19:30
(土)9:00〜12:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笑ルーム・トピックス2011・vol.4
|
|
桜の季節がやって来ました。
日本の春を象徴するこの時期、いつもなら開花便りを気にしながら
今年は何処へ花見に行こうかなどと、・・・
また、新学期、新入と言った言葉が行き交うこの時期・・・・
しかし、3月11日の震災による被害を思うと・・・・
今、日本の本当の「気概と、本気」を示す時ではないかと思います。
日本の、日本人の治癒力に期待しましょう。必ずいつかは治癒する時期が
来ると信じて・・・・
本当に心から被災者の方々にお見舞い申し上げます。
人は学習能力を持ち合わせています。
ここ十数年の間に起こった地震災害は他の国に類を見ないほどの数であるから・・・・
しかし、原発による二次災害は人災です。
なんとしてでも人災による被害者は出してはいけません。
今、日本の原発事故が今後の地球のエネルギー開発に大きく影響し兼ねない
事態を招く結果になるかも知れません。
『Hiroshima/Nagasaki ついでFukushima』と呼ばれています。
さて、毎日TVで聞く放射線被爆の話、そこに出てくる線量の数字と単位・・・・
我々歯科医師は毎日と言っていいほどエックス線を意識しない日は有りません。
では、皆さんに少しだけ勉強して頂きます。
1Sv=1,000mSv=1,000,000μSvですこれを知った上で、
黒田歯科医院では全てデジタルにてエックス 線撮影を行っております。
[デジタル] [フィルム]
パノラマ(全顎) 0.005μSv ・・・・・・・ 0.02μSv
デンタル(歯牙単位) 0.0025μSv ・・・・・・・ 0.01〜0.03μSv
歯科用CT(コーンビームCT)0.02μSv
フィルムの約1/4の被爆量です。
参考に胸部の撮影は 6.9μSv
黒田歯科医院では安心・安全を基本にしていますので、ご安心下さい。
sakura
黒田歯科医院 院長
黒田収平
院長あとがき
祖父から聞いた関東大震災
ロスアンゼルスの地震
奥尻島・中越そして
自身が体験した阪神淡路大震災
中近東や中国四川、スマトラ沖の地震
ニュージーランドの地震
地球規模で今動いてる・・・・
次は何が・・・・
「一寸先は闇」とは昔から言っていましたね・・・
今を大切に生きて行きましょう
|
|
|
|
|
Copyright (c) Kuroda Dental Clinic All Rights Reserved. |
|
|
|