|
|
|
|
・新着情報バックナンバー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒田歯科医院 |
〒595-0065
大阪府泉大津市若宮町6-3
|
電話: |
0725-32-3752 |
FAX: |
0725-32-3912 |
|
診療時間: |
月・火・水・木・金・土 |
9:00〜12:00
14:00〜19:30
(土)9:00〜12:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笑ルーム・トピックス2008・vol.12
|
何やら分からない内に12月を迎えようとしています。いいえ、向かえてしまいました。
毎年、この時期は、なぜかうきうき、わくわく、街を流れクリスマスソングに心が和むのですが・・・
今年に限ってはあまりにもケジメの無い季節の変わり目を自ら意識をしながらすごしてきたからでしょうか?
再生医療もいよいよ最終の研究に入ったようです。先週の新聞に、ES細胞、iPS細胞を使って
人類最後のテーマであります生殖についての研究が認可されたようです。但し、倫理的な範疇から内容につ
いては規制があるようですね!?精子や卵子以外の細胞を使っての不妊再生ですから最もだと思います。
先日、大学の空手道部50周年の式典の後、タクシーのラジオから流れていた〔8マン〕の主題歌に
つい口ずさんでしまいました。新幹線と同じ速さで走っている8マンが鮮明に思い出されて、昭和39年頃を
懐かしんでいました。しかし、その当時の漫画ですが、良くできたサイボーグ人間だったのですね!
その後はサイボーグ009などの漫画に釘付けになっていた自分を思い出していました。
漫画ではありますが、必ず、背景にあるのは一般の人が何らかの事故に遭遇し、何故か病院ではなく
何処かの研究所に於いて、サイボーグとしての再生を果たして社会に復帰するといったものでありました。
あれから約半世紀がたちSFではなく現実のものとなって、いよいよ21世紀のテーマのなった再生治療!
さて、来年はどこまで進むのでしょうね?期待?それとも神の領域への・・・・・
あっ、8マンをご存じない方へ: 実はスーパーロボットではあるが捜査班のどの班にも属さない人間の
心を持った弾よりも早く、鋼鉄の胸を持ち、自由に課をは変身でき、・・・もっとあったと思いますが
これ以上はインターネットで検索して下さいね。
院長あとがき
50を過ぎると色んな事を体験します。毎日が未知との遭遇です。
年齢を重ねると言うことは進化をし続けてるとある友人にいわれ、励まされたように
思っている自分に複雑な気持ちになりました。 |
|
|
|
Copyright (c) Kuroda Dental Clinic All Rights Reserved. |
|
|
|