|
|
|
|
・新着情報バックナンバー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒田歯科医院 |
〒595-0065
大阪府泉大津市若宮町6-3
|
電話: |
0725-32-3752 |
FAX: |
0725-32-3912 |
|
診療時間: |
月・火・水・木・金・土 |
9:00〜12:00
14:00〜19:30
(土)9:00〜12:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笑ルーム・トピックス2008・vol.2
|
2008年も早くも一ヵ月が過ぎ残すところあと11ヶ月・・・・・・??? 年頭にお話しました様に、今年は再生医療について、沢山の情報をお伝えしたいと思います。 今世紀に入って医学の各分野では、幹細胞(ES細胞)による再生医療がすすめられています。 全世界で研究が進められており、中でも日本は最先端の研究がなされています。 最近では「京大での骨髄からの顎骨再生」の成功例があり、世界中の研究施設がしのぎを削っております。 最近では、移植による再生が進められていますが,再生医療のゴールは、生体内にある幹細胞そのもの、 あるいは幹細胞から臓器や器官をつくりだすための細胞をつくりだして、複数種の細胞を3次元的に配置して 臓器や器官を組み立てて障害臓器と置き換える臓器置換再生医療であります。 いま、最先端を走っているのが人工の皮膚、人工といっても細胞の培養によって造られた組織は本物!ですが、 やけどや事故による外傷の形成外科の分野ではすばらしいも野があります。 今、歯科の分野では歯の再生が最も注目を集めているところであります。現在は歯の発生の元となる歯胚がいかに 人工的につくられ移植をして第3の歯ができるかであります。 今月から、歯科の分野における再生術について詳しく、で来るだけ簡単に紹介をして行く予定です。楽しみにしてください。 @歯周組織の再生 A歯の再生 B顎骨の再生 等、現在確立している治療方法から近未来の情報までできるだけ 多くの内容をお伝えできればと考えております。 院長あとがき 手前味噌ですが・・・・ 歯の再生が確立するのは時間の問題でしょうが・・・ 成功すれば歯医者の治療もかわるでしょうね!???? 人生の再生?もあったらいいのにね・・・・(^く^) |
|
|
|
Copyright (c) Kuroda Dental Clinic All Rights Reserved. |
|
|
|