|
|
|
|
・新着情報バックナンバー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒田歯科医院 |
〒595-0065
大阪府泉大津市若宮町6-3
|
電話: |
0725-32-3752 |
FAX: |
0725-32-3912 |
|
診療時間: |
月・火・水・木・金・土 |
9:00〜12:00
14:00〜19:30
(土)9:00〜12:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笑ルーム・トピックス・2007 vol.8
testtest
|
|
|
やはり今年も暑い!!!!猛暑です(‘0‘:
梅雨もはっきりしないまま、明けてしまったようですね(‘@‘)
今年の前半は笑いをテーマに色々と書かせていただきました。
少しでもお役に立てたでしょうか!?
今月からはシリーズでアロマに触れて見たいと思います。
黒田歯科医院では受付と,笑ルームでアロマを取り入れております。
ここで、アロマについて少し、お勉強して見ましょう。
アロマセラピーとは・・・
アロマ(AROMA)とは「芳香・よい香り」、セラピー(THERAPY)とは「治療」、
つまりアロマセラピーとは「芳香治療」という意味です。
植物の花や葉、果実、茎、根などから抽出される天然の芳香成分(エッセンシャルオイル)には
美容や健康に役立つ成分が含まれているものがあります。
これらのエッセンシャルオイルを活用して、
毎日をより健やかに、美しく、快適に過ごそうというノウハウが、アロマセラピーなのです。
黒田歯科医院の笑ルームではこれらの効果を応用し、来院された方の心と身体に
少しでもリラックス効果を与えられるようまた、よりよいアロマを提供出来るよう
季節や、その日の天候にあわせてブレンドも考えております。(スタッフもただ今特訓中)
エッセンシャルオイルの各効能ついてはこれからの笑ルーム・トピックスを楽しみにしてください。
院長あとがき・・・
いよいよ楽しい夏休み、
あなたは海系?山系・・・・・それとも・・・街系?
人は無意識に自分の癒される場所を知っています。
そして、そこには必ずと言っていいほど、臭いが有りますね!
どこにいても楽しい時間を素敵な仲間と過ごせたら最高でですね
そして心も、身体もリフレッシュ! いい思い出を残してくださいね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (c) Kuroda Dental Clinic All Rights Reserved. |
|
|
|
|
|