|
|
|
|
・新着情報バックナンバー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒田歯科医院 |
〒595-0065
大阪府泉大津市若宮町6-3
|
電話: |
0725-32-3752 |
FAX: |
0725-32-3912 |
|
診療時間: |
月・火・水・木・金・土 |
9:00〜12:00
14:00〜19:30
(土)9:00〜12:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
笑ルーム・トピックス・2007 vol.5
|
|
|
いよいよ今年も三分の一が過ぎ長いゴールデンウィークをむかえました。
さて、笑いの威力や効能そして不思議を先月までのお話しました。
さて、今月のテーマは『高感度」ではなく「好感度」のもたれる笑顔です
笑顔は表情筋(12の筋肉、主に目より下の筋))によって造られていますが、
中でも笑筋といわれる筋肉が
存在します。これは唇を真横に引っ張るのに関係しています。それから口角を上げたり下げたりと色々な
筋肉が関係しますが、次にあげるイラストを見て下さい
どれも笑顔です。では好感度の持てるのは?・・・・多くの方がAタイプをえらばれると思います。
では、実際の写真ではどうでしょう?
一度皆さんも鏡でいい笑顔の口元を造ってみてはいかがしょうか?
あなたはどれに近いですか!?
ここではあくまでも口元に注目しています。目元はもっと影響力がありますよ。
人は会って会話をする時は目を見て口元を見てその人の印象を焼き付けると言われています。
一番反応を表すのは子供。それも物言えない赤ちゃんです。
「笑う門には福来り・・・ですよね
院長あとがき・・・
皆さんはこの長い連休をいかがお過ごしでしょうかまた、過ごされたでしょうか?
色々な楽しみ方をされたことでしょう。
その楽しかった出来事、思い出を是非、多くのお友達や、多くに方に話してください。
それも、お会いして・・・・おそらくその時の笑顔が最高でしょう!!
次回は 好感度のもたれる「笑顔のトレーニング」です。・・・お楽しみに
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (c) Kuroda Dental Clinic All Rights Reserved. |
|
|
|
|
|