歯 周 病 治 療 歯周病について
 
 
   歯周病治療について

健全歯肉 歯周病歯肉
むし歯 ・・・ 歯の病気
歯周病 ・・・ 歯の周りの病気

つまり、歯を支えている組織である歯ぐき(歯肉)、顎の骨(歯槽骨)に発病するのです。進行すると歯自体は健康でも、歯がグラグラになり抜かざるを得なくなります。

[ 歯周病のメカニズム ]

主な原因は、むし歯同様に歯についた汚れ(プラーク)です。

プラークは細菌で構成されていて汚れが蓄積されるとやがて歯石となり歯周病が進行していきます。

歯周病進行の流れ
歯肉(歯ぐき)が赤く腫れ上がり、歯を磨いたりリンゴなどをかじったりすると出血します。

ポケット(歯肉と歯の間のすき間)が広くなり、そこから出血したり膿が出たりして口臭を感じる場合があります。

ポケットでの炎症が慢性化し、歯根膜、歯槽骨が先端部より溶けてきます。このころは口臭もあり歯が浮いた感じがします。強くかむと痛みを伴い、歯がぐらついてきます。

歯根を支えている歯槽骨がほとんど溶けてしまいます。歯根が露出し、歯のぐらつきがひどくなります。硬いものは食べられません。

原因は?
歯周病の原因はプラークだけではありません。
以下のような要因と深く関係しています。
  • 環境要因
食生活、喫煙、飲酒
  • 時間要因
プラーク停滞時間、歯周病原菌感染時期
  • 全身的要因
ストレス、年齢、全身疾患、遺伝、免疫力、口呼吸
  • 局所的要因
歯並び、不良補綴物(形の悪い被せ物)、悪い噛み合わせ、歯ぎしり、病原菌の活性
Copyright (c) Kuroda Dental Clinic All Rights Reserved.